ニュースセンター
2025年05月13日
江崎グリコ株式会社
商品回収に関するお詫びとお知らせ
江崎グリコ株式会社では、当社が販売する「アーモンド効果 3種のナッツ 200ml」の一部商品におきまして、風味劣化を引き起こす、品質基準に満たない商品が流通していることが判明したため、この度、当該商品を自主回収いたします。
風味劣化の原因は、製造過程で微生物(セルロモナス属細菌※)が混入し、その増殖により酸および凝集が生じたことによるものですが、当該商品を摂取することによる健康への影響はないと判断しています。風味劣化が発生している商品は、2025年3月7日(金)に製造委託先工場(ゴールドパック株式会社「松本工場」)の“1号充填ライン”で製造した「アーモンド効果 3種のナッツ 200ml」(賞味期限:2025年12月1日)であることが特定できております。この度、当社の品質方針に則り、品質に万全を期す観点から、同ラインで製造した商品を自主回収させていただくことといたしました。
なお、同日に別ラインで製造された「アーモンド効果 3種のナッツ 200ml」につきましては品質に問題のないことが確認できております。あわせて「アーモンド効果」シリーズのその他の商品においても同様の品質上の問題は発生しておりません。回収商品や回収方法などの詳細につきましては、下記のPDF文書をご確認いただけますと幸いです。
お客様、販売店様には多大なるご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。今後は再発防止に向けて品質管理の徹底に万全を尽くす所存でございます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※セルロモナス属細菌‥自然界に広く分布する細菌で、セルロース(食物繊維)を分解する能力を有します。飲料や加工食品などに混入し増殖した際、セルロースの分解に伴い酸などの代謝物を産生し、成分の凝集(塊状化)や沈殿などの品質劣化を引き起こすことがありますが、健康被害は報告されていません。
- カテゴリ