選手活動サポート
Glicoは、プロのレーシングドライバーを目指してTAKUMA KIDS KART CHALLENGE(タクマ キッズカートチャレンジ)に参加する子どもたちのために、もっと支援できることがないかと考えました。プロのレーシングドライバーになるには、相当な厳しい道のりと狭き門をくぐり抜けなければなりません。Glicoは、佐藤琢磨選手と検討を重ね、子どもたちの夢への第一歩をサポートするプログラムを2020年より始動しました。
2022年後半期活動レポートはコチラ
-
瀧口純輝さんの2022年度後半期活動レポート
-
小野原悠さんの2022年度後半期活動レポート
-
濱邉誠己さんの2022年度後半期活動レポート
<過去のキッズカートチャレンジ記事は下記より閲覧できます>
■22年度前半期(瀧口選手・瀬川選手)
◆瀧口純輝さんの2022年度前半期レポート
◆小野原悠さんの2022年度前半期レポート
◆濱邉誠己さんの2022年度前半期レポート
◆【2022年度】夢に向かって挑戦する子どもたちを応援~“TAKUMA KIDS KART CHALLENGE”からさらなる高みへ~
■21年度(瀧口選手・瀬川選手)
◆瀬川直人さんの2021年度後半期レポート
◆瀧口純輝さんの2021年度後半期レポート
◆瀬川直人さんの2021年前半期のレポート
◆瀧口純輝さんの2021年前半期のレポート
◆瀬川直人さんの経歴
■20年度(瀧口選手)
◆夢に向かって挑戦する子どもたちを応援~“TAKUMA KIDS KART CHALLENGE”からさらなる高みへ
◆“TAKUMA KIDS KART CHALLENGE”からさらなる高みを目指す選手をサポート-第3回レポート-
◆“TAKUMA KIDS KART CHALLENGE”からさらなる高みを目指す選手をサポート-第2回レポート-
◆“TAKUMA KIDS KART CHALLENGE”からさらなる高みを目指す選手をサポート-第1回レポート-
- タグ #