子育てアプリ「こぺ」人気記事セレクション【1歳2か月編】

子育てアプリ「こぺ」人気記事セレクション

江崎グリコ株式会社では、育児を通じて子どものカラダとココロの成長を育むことを目指し、Co育てPROJECTを実施しています。今回は、子育てアプリ「こぺ」でお届けしている人気記事をご紹介します。

「お片付け」できる環境づくり

子どものものは増える一方だし、片付けたそばから子どもが散らかしていく…。そこで、お部屋すっきり、片付けの習慣もつく環境づくりのポイントを紹介します。

[ポイント1]場所
子どものものに限らず、収納は、「使う場所の近くにしまう」のが基本。ほとんど歩かなくてもいいくらいの位置にしまうのが理想です。

[ポイント2]量
ものは増やさないことが、すっきりきれいな家の鉄則。特に子どものものは成長とともに数が増えていきがちです。おもちゃも洋服も、スペースを決め、増えた分だけ減らすというルールをつくっておくことが大切です。

[ポイント3]収納
子どもと一緒に片付けやすく、大きくなってきたら自分で管理できるように、安全で扱いやすい収納用品を選びましょう。高さは子どもの目線より下に。


保健同人社刊『笑顔』-「わくわく子育て」より

※不安な点がありましたら、お近くもしくはかかりつけの医療機関等へ直接ご相談ください。



本記事は「Co育てPROJECT」の一環としてお届けしています。他にも役立つ記事を、以下のページから一覧でご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

一覧ページはこちら