子育てアプリ「こぺ」人気記事セレクション【生後10か月編】

子育てアプリ「こぺ」人気記事セレクション

江崎グリコ株式会社では、育児を通じて子どものカラダとココロの成長を育むことを目指し、Co育てPROJECTを実施しています。今回は、子育てアプリ「こぺ」でお届けしている人気記事をご紹介します。

むし歯になりやすい歯のみがき方

●上下の前歯が4本ずつ生えてきたら
上下の前歯がそれぞれ4本生えてきたら、歯みがきの始め時。上の前歯は、上唇の裏側に軽く指を入れ、唇をそっとめくるようにしてみがきましょう。力を入れずに歯ブラシを細かく動かしてみがきます。みがく強さは、ママ・パパが自分の爪の生え際をみがいて気持ちがいいくらいの強さが目安です。
この時期は長時間押さえつけて歯みがきする必要はありません。ささっと短時間ですませ、だんだんと習慣づけていくとよいでしょう。

●奥歯が生えてきたら
奥歯はかみ合わせの溝に汚れがたまりやすく、むし歯になりやすい歯です。頬の裏側に軽く指を入れ、頬をそっと膨らませるようにして、奥歯がよく見えるようにしてみがきましょう。上の奥歯の頬側と、下の奥歯の舌側は、特に汚れがたまりやすいので、重点的にみがくようにしましょう。


保健同人社刊『すくすく赤ちゃん』より

※不安な点がありましたら、お近くもしくはかかりつけの医療機関等へ直接ご相談ください。



本記事は「Co育てPROJECT」の一環としてお届けしています。他にも役立つ記事を、以下のページから一覧でご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

一覧ページはこちら