環境方針・体制
Glicoグループ環境方針
環境取り組みに関するGlicoグループの姿勢を明確にし、活動の指針とするため、環境方針を定めています。 お客様や取引先をはじめとするステークホルダーのご理解とご協力をいただきながら、活動を推進しています。
Glicoグループ環境方針
地球規模での自然保護や豊かな人間性の回復へと向かう現代において、わたしたちは、Glicoグループの企業理念である「おいしさと健康」のもと、環境にやさしい企業活動を推進していきます。
1.わたしたちは、お客様に高品質で安全・安心な製品やサービスをお届けすると共に、原材料の調達から生産や供給、最終的に容器包装が廃棄されるまでの過程において、環境負荷の低減に取組みます。
2.わたしたちは、環境汚染の予防や生態系への配慮、地球温暖化防止に取組み、また資源の有効活用を通じて大切な地球が持続可能な社会となるように、法令などのルールを順守し、企業としての社会的責任を果たします。
3.わたしたちは、企業活動の質的向上につなげるため、業務の見直しや効率化に取組みながら、環境マネジメントシステムを継続的に改善し、環境パフォーマンスの向上に努めます。
4.わたしたちは、環境保全への意識向上を図ると共に、従業員が安全に、そして安心して働けるような事業所を追求していきます。
5.わたしたちは、お客様をはじめとする社会とのつながりを大切にしながら、様々なコミュニケーションや社会貢献の活動を推進します。
この環境方針は、あらゆる人々に公開します。
制定 2000年2月
改訂 2021年2月
改訂 2021年2月
Glicoグループ環境活動指標
- 商品・サービスへの環境負荷低減
- 地球温暖化防止
- 環境汚染の防止
- 資源の有効活用
- 業務の効率化や見直しによる企業活動の質的向上
- 環境教育や安全取り組み
- 環境コミュニケーションの推進
バリューチェーン全体において、環境にやさしい企業活動を推進しています。
環境活動推進体制